グローバルIPなくてポート解放できないから仕方なしに作ったけど
思いのほか使い勝手がいいのでオススメすべく手順残しておく

目標

VPSにPeerCastとPecalisをインストールしてデバイスフリーな視聴環境をつくる

  • グローバルIPもらえないネット環境の人もPeerCastが視聴できる
  • 視聴するマシンごとにクライアントのインストールしなくていい
  • 実況スレへの書き込みもブラウザの同じ画面からできる
  • AndroidやiOSからも視聴できるらしい

ConoHa VPS

以前に3000円クーポンx2をもらっていたのでConoHa VPSに
そうでなくとも新規登録時に1500円分のお試しクーポンがもらえます

標準プラン最小構成で月1004円、Windowsプランなら月2084円(2014/12現在) 1日使って削除すれば1日分の日割りの値段(電源OFFしてもダメ)

電話認証は必要だけど初回費用ないし カード登録しなくていいしで比較的気楽に利用できそうな感じ。

トラフィックで課金されるクラウドより定額のVPSのほうが安心。

使用ツール・バージョン

OSはConoHaのデフォルトがCentOSになっているので選択。
その他は現時点での最新を利用。

VPS起動

テンプレートイメージのCentOS6.5(64bit)を選択してVPSを作成。
パスワードを入力するほかは特に何も変更せず。

起動が完了したら rootユーザでVPS作成時に設定したパスワードでログイン。

VPSを追加する

(補足)Webコンソール

コンソール

コマンドのコピペはここから

コピペする

少し放置するとすぐ切断されてしまう。再接続するにはこれを

再接続する

若干面倒な点もあるので秘密鍵をダウンロードしてSSH接続するほうが楽かも。

必要なパッケージをインストール

GUIのインストール

PeerCastStationの設定画面はブラウザから行う必要があるので GUI環境をインストールする。PecalisもGUI上のシェルから起動しないとエラーになる模様。

1
yum -y groupinstall "X Window System" "Desktop" "General Purpose Desktop" "Japanese Support"

ブラウザ(Chromium)のインストール

Chormeのオープンソース版をインストールする。

1
2
3
cd /etc/yum.repos.d/
wget http://people.centos.org/hughesjr/chromium/6/chromium-el6.repo
yum -y intall chromium

Monoのインストール

.NETアプリをCentOS上で動かすためにMonoをインストールする。

1
2
3
cd /etc/yum.repos.d/
wget http://download.opensuse.org/repositories/home:tpokorra:mono/CentOS_CentOS-6/home:tpokorra:mono.repo
yum -y install mono-opt mono-opt-devel mono-libgdiplus-opt

と、パッケージインストールしても 後々にlibgdiplus.soがNotFoundですと怒られてしまうようなので 下記のようにconfigファイルを編集する。

1
2
3
cd /opt/mono/etc/mono
cp config __config
vi config

ファイル末尾付近の libgdiplus.so/opt/mono/lib/libgdiplus.soに書き換える。

1
2
3
4
<dllmap dll="gdiplus" target="/opt/mono/lib/libgdiplus.so" os="!windows"/>
<dllmap dll="gdiplus.dll" target="/opt/mono/lib/libgdiplus.so"  os="!windows"/>
<dllmap dll="gdi32" target="/opt/mono/lib/libgdiplus.so" os="!windows"/>
<dllmap dll="gdi32.dll" target="/opt/mono/lib/libgdiplus.so" os="!windows"/>

libgdiplus.so自体は/usr/local/libにインストールされているので

ファイアーウォールの設定(ポート開放)

PeerCastに必要なTCP:7144とPecalisのTCP:7134のポートの通信を許可しておく。

1
iptables -L --line-numbers

REJECTから始まる行が5行目にあるのを確認したのち、

1
2
3
4
iptables -I INPUT 5 -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 7144 -j ACCEPT
iptables -I INPUT 5 -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 7134 -j ACCEPT
service iptables save
service iptables restart

※ 特定のアクセス元からしか通信を許可しないようにしたほうがいいのかも。

GUIモードに変更して再起動する

ユーザの追加

PeerCastを動かすユーザーを作成しておく。

1
2
3
4
groupadd peercast
useradd -g peercast peercast
passwd peercast
(INPUT)

OSがGUIモードで立ち上がるように修正

1
vi /etc/inittab

上記のファイルを

1
id:3:initdefault

から

1
id:5:initdefault

に修正

日本語環境に変更

英語環境より日本語のほうがわかりやすいので

1
vi /etc/sysconfig/i18n

上記ファイルを

1
LANG=en_US.UTF-8

から

1
LANG=ja_JP.UTF-8

に修正

1
. /etc/sysconfig/i18n

再起動

1
reboot

再起動が完了するとWebコンソールにGUIの画面が表示される

ようこそ

初回起動時は上記のような画面が表示されるが全て進むで完了する
(途中メモリが足りない等言われたらOKとしておく)

視聴ツールのインストール

以降、作成したpeercastユーザでログインして進める

端末を起動

アプリケーション>システムツール>端末

PeerCastStationのインストール

ダウンロードしてきて解凍する。

1
2
3
cd
wget http://www.pecastation.org/files/PeerCastStation-1.9.0.2.zip
unzip PeerCastStation-1.9.0.2.zip

Pecalisのインストール

同じくダウンロードして解凍する。

1
2
3
cd
wget http://www.pecalis.com/data/pecalis.zip
unzip pecalis.zip

PeerCastStationの起動

1
/opt/mono/env.sh && nohup /opt/mono/bin/mono ~/PeerCastStation-1.9.0.2/PeerCastStation.exe &

PeerCastStationの設定

インターネット>chromiumでブラウザを起動して http://localhost:7144 にアクセスする。

 メモ:ctrl+zでプロセスを一時停止させて復帰させるとアクセスできなかった

pecast

設定タブから設定を行う

  1. WAN接続許可の「視聴」と「操作」にチェックする
    認証IDと認証パスワードは後ほど利用する

pecast

  1. 上り帯域計測ボタンを押して最大上り帯域を設定する
    詳しくは http://localhost:7144/help/settings.html を確認

pecast

  1. 自動切断を行うように設定しておく pecast

ローカルマシンからブラウザで設定画面を開けることを確認

VPSに接続しなくてもどこからでもブラウザで設定画面を開けることを確認する

http://VPSのIPアドレス:7144

にアクセスすると

pecast

のように認証ID、認証パスワードを求められるので入力する。

Pecalisの準備

  1. Pecalisアカウントの作成

Pecalisアカウントの新規作成 もしくはTwitter等の外部サイトアカウントでログイン

  1. 設定>アカウント設定>クライアントログインパスをコピー

pecalis

Pecalisの起動

初回起動時にクライアントログインパスを要求される

1
2
3
4
/opt/mono/env.sh && /opt/mono/bin/mono ~/pecalis/Pecalis.exe
...
クライアントログインパスを入力してください
(入力)

シェルから切り離して実行したい場合は次のようにする

1
/opt/mono/env.sh && nohup /opt/mono/bin/mono ~/pecalis/Pecalis.exe &

セットアップが出来ているか確認。

http://www.pecalis.com/setup/

pecalis

ちゃんとポートが解放されていればOK

視聴する

ローカルマシンでブラウザでPecalisサイトにアクセスして視聴

好きなチャンネル選んで実況しよう!

pecalis

お疲れ様でした!

Comments